からだとこころコロナ禍での過ごし方と、「ありがたい生活」 クリスマスが終わり、無事サンタ業&怒涛の唐揚げ作りを終え、すっかり年末気分です。 もう料理したくないよお… あとはもう、鍋、鍋、鍋、でいいんじゃないか。 今年は「家の中でできること」を楽しんだ 今年はコロナ禍... 2020.12.29からだとこころ
からだとこころいい歳して人見知りだけど、できるだけやっていること タイトル通り、私はいい歳して人見知りです。 初対面の相手と会う時は、緊張するのも仕方がありません。 しかし、人見知りを盾にして相手と過ごす時間を無碍にするのはもったいない、と思うようになりました。 人見知りを盾にしない... 2020.12.20からだとこころ
お気に入りの道具今年一番やってよかったこと!「親知らずの抜歯」 12月も半ば。 今年一年を振り返り、「今年一番やってよかったこと」を書いてみます。 今年一番やってよかったこと 今年はコロナ禍ということもあり、自粛中は家にひきこもり、自粛明けも自宅周辺の公園で外遊びするくらい。 特筆して何... 2020.12.15お気に入りの道具からだとこころ
からだとこころ裸足好きの私、しもやけ対策にスリッパを履くことにしました。 わたくし、生粋の屋内裸足族でございます。 (他所のお宅にお邪魔する時はソックス着用します) 帰宅したらすぐソックスを脱ぎたくなる性分… ソックスは好きですが、家の中で裸足になる解放感ったらないのです! ... 2020.12.14からだとこころ
からだとこころ人生、「やりたいこと」をコツコツと「やってみる」だけ こんにちは、だらみです。 人生いつ何があるかわからないな、と思っているので、「やりたいこと」はすぐにやるようにしています。 ▼「やらなければならないこと」もすぐやる派 「やりたいこと」をコツコツと「やっ... 2020.12.09からだとこころ
からだとこころ自分にとって欠かせないもの「コーヒーブレイク&読書タイム」 図書館に行く時は、子供が読む絵本と私の趣味本を何冊か借ります。 先日、子供用に初めて「月刊コロコロコミック」を借りました。 今時はコロコロも借りて読めるのか…すごい時代になったもんだぜ… 以前、スプ... 2020.11.27からだとこころ
からだとこころ【2020】11月に毎日着る秋服 11月ももう終盤ですが、今月着る服の記録をば。 暑い日もあれば寒い日もあり、できるだけ調整がしやすいようにしています。 ▼前回までの服 2020年 11月に着る服 ユニクロ ネルシャツ... 2020.11.24からだとこころ
からだとこころ【雑感】やるべきことをサッサと済ますと心も落ち着くのね 若い頃は時間にかーなーりルーズで、面倒なことは積極的に後回しにしてきた私。 就職してからはそうは問屋が卸さなくなったので、できることはどんどん済ませて、時間に余裕を持って行動することを心がけるようになりました。 ... 2020.11.18からだとこころ
からだとこころ料理苦手でもできる!サツマイモと家にある材料だけで作る簡単スイートポテト 園の芋掘りにて、息子はサツマイモ2本を収穫してきました。 当初は蒸かし芋にする予定でしたが、思ったより甘くなかったので急遽スイートポテトを作ることに。 ▼蒸かし芋はこちらのレシピを参考にしています ... 2020.11.02からだとこころ
からだとこころどうにもやる気が出ない日の過ごし方 こんにちは、だらみです。 先週まで、怒涛の勢いで清掃をしたのですが。 ▼自分を褒めてやりたい 軽い燃え尽き症候群なのか… 現在、何のやる気もしなくて参っております。 ... 2020.10.07からだとこころ