ミニマルライフ食器は簡単に手に入れない。埋め立てられる陶磁器について思うこと。 食器の処分と購入について思うこと。私の住んでいる自治体では「埋め立て処分」になるそうで…2022.10.15ミニマルライフ
ミニマルライフ汁椀を買い足す・買い替える前に、代替手段をとってみる 子供のプラスチック製汁椀卒業にあたり、汁椀買い足し・買い替えを検討中。 今は代替手段をとることで様子見しています。2022.09.29ミニマルライフ物の修理・長く使う
ミニマルライフ【ミニマルライフのコツ3つ】優先順位を決める・自分の最適量を知る・「今」必要な物を持つ ミニマルライフを送るコツ3つをご紹介。だらだら大好きで面倒くさがりな私でも、意識すれば身に付きます。2022.09.23ミニマルライフ
ミニマルライフ「服の寿命」と「捨て時」っていつなの? 生活研究家・消費生活アドバイザー阿部絢子さんの「かしこく暮らす100の知恵」を読んで、「服の寿命」と「捨て時」を考える。2022.08.31ミニマルライフ
ミニマルライフ「クローゼットの引き算」をして、本当に必要な服だけですっきり暮らす。 金子由紀子さんの「クローゼットの引き算」を拝読。 服を最大限に活用するために意識することは。2022.08.26ミニマルライフファッション
ミニマルライフ夫の着なくなったコットンシャツを枕カバーにリメイクしたよ! 夫の枕カバーに、とうとう穴が開きました。 ▼無印良品の枕カバー 購入から3年半。 最後の洗濯を終えた後、はさみを入れてウエスに。 さあて、後継の枕カバーを作りますか。 「着なくなったシャツ」...2022.03.03ミニマルライフ物の修理・長く使う
ミニマルライフ料理苦手人間は「家での料理はシンプル」に! 料理苦手人間である私には、「家で作る料理はシンプルに」することが一番! 簡単で、栄養が取れてそこそこ美味しい料理を淡々と作る。 揚げ物や凝った料理は、外で食べるかお惣菜などで楽しむ。2022.01.06ミニマルライフ