思い出したようにする、「不定期企画!リビング定点観測」の回です。
我が家で、家族が一番長く時間を過ごす場所である「リビング」の移ろう様を、記録用として撮っていこうじゃないかという企画です。
▼前回はこちら
【お部屋公開】リビング定点観測!クリスマス仕様のリビングでみかんムシャッ
今回は、「不定期企画!リビング定点観測」。 我が家で、家族が一番長く時間を過ごす場所である「リビング」の移ろう様を、記録用として撮っていこうじゃないかという企画です。 11月も終盤ということで、クリスマス仕様のリビングです。 急に年の瀬を感...
2021年1月のリビング定点観測
▼ここ最近の変化
- キャビネットを設置
- カラーボックスの向きを変更
キャビネットを設置 & カラーボックスの向きを変更
我が家ではもはや定番になってきた、実家譲りの家具。
▼ダイニングはALL実家の家具
我が家のダイニングテーブルとチェアは実家のお下がり
昨年まではリビングのローテーブルで食事をしていました。 しかし、台所から離れたリビングまでお皿を運ぶのがだんだん面倒くさくなり… 我が家の台所は一応ダイニングキッチンなので、台所のすぐ側にダイニングテーブルを置いてそこで食事することにしまし...
今回は、私の姉が使っていた学習机の一部であるキャビネットを持ち帰りました。
キャビネット横に、元々あったカラーボックスを縦にして設置しました。
カラーボックス右側が、息子(学習ドリルやスケッチブック、図鑑など)、
左側が娘(絵本、紙オムツストック)
と、使い分けています。
教科書類もここに収納する予定。
キャビネットは引き出しが3つあり、今は筆記用具や工作用品を適当に収納しています。
上段に付いていたプラスチック製の間仕切りは、劣化していたので処分しました。
キャビネット自体20年近く前のものなので、小さい傷も数か所ありますが、まだまだ使えます。
小学校生活に対応する収納とは?
息子は今年の春から小学1年生になります。
ネット通販サイトでランドセルラックとかシェルフラックとか見ていたのですが、とりあえず有りもので対応して、必要なら後から買い足すことにしました。
教科書類を収納する棚と引出し収納があればなんとかなるやろ!^^
長期休暇中は絵の具セットや鍵盤ハーモニカやその他諸々が一気に家にやってくるみたいだけど、適当に箱に詰めとけばええやろ!^^
私に珍しくポジティブ思考ですが、あんまり考えたくない故のただの現実逃避です…
どきどきわくわくの新生活。息子よファイト!