スポンサーリンク

急いで買い替えなくても大丈夫だった物

スポンサーリンク



—当サイトは広告を利用しています—

1カ月前に手放したジョガーパンツ。

もう着なくていい服
膝白パンツとの別れ。

 

さあて、新しい物に買い替えますか!

と、思いつつ時は過ぎ…

スポンサーリンク

4月は初夏のような暑さ

4月中頃から、初夏のような暑さになる日もあり。

この暑いのにジョガーパンツなんて履けませんぜ!

 

家の中では、部屋着のハーフパンツで過ごしています。

完全に初夏です。

 

すると、汗ばんだ状態で試着するのに躊躇しますし、まずもって店に行くのが面倒臭くなってきました。

結局、試着にすら行かず、ジョガーパンツはまだ買い替えていません。

スポンサーリンク

普段履いているパンツ3本

家ではハーフパンツ。

では、外出時は何を履いてるのか?というと…

ユニクロのストレッチアンクルパンツ3本。

ネイビー、ブラウン、ブラックの3カラーです。

 

引きこもり在宅ワーカーなので、1日の大半をハーフパンツで過ごしていますが、外出時はこのアンクルパンツにサッと履き替えて出かけます。

カジュアルにもキレイめにも使えるのが嬉しい。

 

ただ、懸念点がひとつ。

大雨で子供を迎えに行く時に長靴にパンツの裾をインするのですが、だんだんずり上がってきてしまって不格好になってしまうのです。

その点、裾にリブがあるジョガーパンツだと、良い具合に長靴に収まります。

大雨の日にはジョガーパンツがぴったりだと思っていました。

 

でも、「たとえ不格好でもアンクルパンツでいいや」とも思うのです。

長靴にインしたパンツの不格好さなど、些末なことです。

 

誰もそんなこと気にしません。大雨の中、無事に帰ることが第一です。

スポンサーリンク

急いで買い替えなくても大丈夫

ということで、試着の面倒臭さと開き直りによって、ジョガーパンツを買い替えないまま今に至ります。

 

私の中で服の優先順位は低く、着ていて快適で、外では清潔感のある服であればいいというくらいの位置付けです。

なので、手持ちのアンクルパンツでどんな局面も通用すればとても楽なのです!

 

服を増やさず、手持ちの服を満遍なく着て、消耗したら買い替える。

このサイクルで、オールシーズンをアンクルパンツで過ごしてみようと思います。

タイトルとURLをコピーしました