【家探し】狭いながらも楽しい我が家

スポンサーリンク



—当サイトは広告を利用しています—

2DK賃貸に住まう我ら4人(私・夫・子供2人)。

一戸建てを求め、新たな住まいを探して早3年…

スポンサーリンク

1歩進んで2歩下がる家探し

ここに決めた!と契約一歩手前までいった物件もあったのですが、結局決まらず…

 

物件とは、「あちらを立てればこちらが立たず」のオンパレードだ。

全てを兼ね備えた家というのは、お金に糸目をつけない限り手に入らない。

 

我が家の身の丈に合った物件は、何かを諦め、妥協しなければ無理!ということをこの3年で勉強させてもらった。

「理想の家」に住めるとは思っていないけど、大金を出すなら後悔は少ない方がいい。

スポンサーリンク

狭い我が家のいいところ

ということで、10年以上継続して、今の賃貸物件に住んでいる。

 

子供たちの成長や、夫婦それぞれのワーキングスペースを考えると、一人になれる個室があればな~とは常に思う。ハウスメーカーからやけに夫に書斎が提案されるように、私もこもれる書斎が欲しいよお。

 

ただ、4人家族には狭いこの物件にも、いいところはある。

  • 日当たりが良い
  • 家族との距離が近い
  • 物を増やさない

日当たりがいい

▲天日干し中の枕たち

 

隣家と距離があるので、窓から日光がさんさんと注ぐ。

ベランダも同じく、干した洗濯物はよく乾く。

 

アパートの上階だから夏は恐ろしく暑いが、2階リビングのようなもので外からの視線を気にすることなく、思うままゴロゴロできる。

寒い冬の日、差し込む日の光に当たりながら、こたつの中でうたたねしちゃえるのだ。

 

これが一戸建てだと、南向きかつ閑静な道路沿いの物件はなかなか出ない。

あっても、高い。めちゃめちゃ高い。

日当たりの良さは好条件の一つなのです。

家族との距離が近い

▲リビングの一角にある娘ゾーン

 

狭いので、家族との距離は近い。

なにか作業をする際はテーブルのあるリビングに集うし、映画やゲームを楽しむのも、食事するのも同様。

家族それぞれ動いていても、だいたいリビングにいる。

そうなると、必然的にコミュニケーションの頻度は高く、会話は多くなる。

子供が小さいうちはいい環境だな、と思う。

 

でも、一人で過ごしたい時もある。

上の子は一人でゆっくり漫画を読むため、隣の寝室に移動する。

私も休日に昼寝したい時は寝室に飛び込む。

 

寝室があってよかった。

寝室のおかげで、なんとか我が家の平穏は保たれている。

密なのはいいけど、一人になれる空間も同じくらい大事なのだ。

物を増やさない

狭いので、物を増やさない。

いや、増やせないのだ。

増やした瞬間、生活する場所が消滅してしまうから。

 

この2DKの限られたスペースで生きるためには、使わない物は手放し、定期的に物の取捨選択をしなければならない。

もちろん家族の物を勝手に捨てたりなどはしない。

子供が残しておきたい物は持っている。

だから、我が家にはそれなりに物があるし、ミニマリストなのは私だけである。

 

家族が大事にしたい物を取り出しやすく、しまいやすく、衛生的に管理するために、そのほかの物は増やさない。

スポンサーリンク

狭いけど暮らしてはいける

壁が薄いとか脱衣所が狭いとか、断熱性皆無のシングルガラス・アルミサッシの窓とかSIセンサーのついていないガスコンロとか不満は数々あるけれど、今の2DKで生きていけないことはない。

 

私は最低限の生活必需品と、持っていて心躍る娯楽(ゲームや本)があれば充実した日々を過ごせる。

▲半年ぶりくらいに大逆転裁判を再開。久しぶりだねグレグソンくん。

 

そんなわけで、家探しはしつつ、狭い我が家でなんやかや楽しくやってます。はい。

タイトルとURLをコピーしました