スポンサーリンク

ひとつひとつ使い切る

スポンサーリンク



—当サイトは広告を利用しています—

台所の照明の蛍光灯(内側)が、薄ぼんやりしてきました。

これはそろそろ寿命かな。

 

家中の照明全てをLED化すれば電気代は安くなるけれど、あるものを使い切ってからにすると決めています。

使っていて支障が出る「使えるもの」は早急に買い替えた方がいいですが、使っていても支障のない「使えるもの」は使っとけ!が信条。

 

ちなみに、使わずに眠っている蛍光灯がまだあるので、今の薄ぼんやり蛍光灯と交換することになるでしょう。

まだ蛍光灯にお世話になります。

それを使いきれば、次はLEDだ。

 

それまでは、照明のかさを拭き、大事に使ってまいりましょう。

ほこりだらけ!寝室の照明を掃除する
ホコリのつもった15年目のランプシェード。

 

蛍光灯の薄ぼんやりを発見した瞬間、「私、物を使ってる~!!」という満足感にも似た快感が体中を駆け巡りました。物を使っているように見えて物に支配されている私。

 

こうやって、ひとつひとつ物を使い切るのが好きです。

ひとつひとつ使い切って、さよなら。

タイトルとURLをコピーしました