天気が不安定で、雷がゴロゴロ鳴り出したらどしゃぶりの雨が降るこの頃。
昨年は梅雨明けが遅かったですが、今年はどうなんでしょうね。
そんな蒸し暑い7月に着る服です。
▼前回はこちら

【2021】3月に毎日着る春服
やうやう温かくなりゆく弥生… 町の其処此処ではモクレンも満開だし、もう春ですねえ。 ということで、日中暖かい日も増えてきたので、冬服をしまい、春服を準備しました。 ▼前回はこちら(3か月ぶりだった) 20...
2021年 7月に着る服
- DHC 半袖Tシャツ(オフホワイト)
- DHC バタフライギャザーカットソー(グレージュ)
- しまむら テーパードパンツ(ベージュ)
- しまむら テーパードパンツ(ネイビー)
- ユニクロ ステテコ(黒)
トップス3枚、ボトムス3枚、計6枚です。
テーパードパンツは外出用で、家に帰ったらすぐにステテコに履き替えます。
またカンジダになっちまったからさ…
▼カンジダ予防には通気性の良い服を

【無印良品】良品週間だ!カンジダ対策にスカートを買ったよ
こんにちは、だらみです。 ただいま無印良品では良品週間(10%オフ)をしています。 今回は買うものが多かったので、ネットストアでポチっと購入し、配送していただきました。 物流の恩恵、ありがたや~ 良品週間...
ステテコも黒色だから、近所程度なら履けそうな気がしますが、日焼け・虫さされ防止には、長い丈が良いです。
日焼け止め・虫よけスプレーは被膜感がどうにも苦手で…
テーパードパンツの生地はそんなに厚くないので、今のところはまだ履けています。
半袖か、はたまた長袖か
夏といえば半袖!
ということで、夏服に半袖Tシャツを選んでいました。
しかし、真夏の高知の照り付けるような日差しを思うと、長袖のシャツやブラウスのほうが案外過ごしやすいのでは?とも思うのです。
風通しがよいようにゆったりめの袖口幅で、暑さに応じて腕まくりができるシャツやブラウス。
今は半袖Tシャツ+アームカバーで過ごしているけれど、長袖でひと夏過ごすのもアリかもしれません。
どうせ家の中では半袖も暑くて、タンクトップだし…