お手頃価格で、便利なものが多く取り扱われている100円均一ショップ。
特に「セリア」はデザインがおしゃれで、手に取りやすいアイテムが多いように感じられます。
今回は、軽量コンパクトな衣類収納ケースと布団収納袋を購入しました。
セリア 衣類収納ケース&布団収納袋
衣類収納ケースを2つ、布団収納袋を1つ購入しました。
衣類収納ケースは黄色寄りベージュのストライプ、布団収納袋はグレー地に黄色の花柄です。
他に色違いや英字柄なんかもありました。
衣類収納ケースで冬物収納
衣類収納ケースに、わたしと夫の冬物をそれぞれ収納しました。
前面が透明になっているので、わざわざ開閉せずとも中身を確認することが出来ます。
そして側面に持ち手付き!楽々持ち上げられます。
★実際に使用してみた感想
衣類を収納したまま、側面の持ち手を引っ張り上げてみると…
ビリッ!と、収納袋が破れてしまいました。
持ち手を使うなら、収納するのは軽い物でないとダメですね。
なかなか物を捨てられないドケチの化身である夫は、わたしより服を多く持っているのでもう衣類ケースに収まりません。
わたしも産後じゃないと着られない服があるので、こうしてケースに別にまとめて収納しておきます。
布団収納袋で毛布2枚を収納
「シングルサイズの掛け布団を1枚収納可能」と謳っていたので、今回は無印で買った毛布2枚(未使用)を入れてみました。
2枚重ねて入れてもコンパクト!
羽毛布団も少々詰め込んだら入りそうです。
本当はこちらもストライプ柄が良かったのですが、花柄も控えめで意外とかわいいのです。
★実際に使用してみた感想
中にオフシーズンの布団類を入れて、3年ほど使用しました。
ある時、ジッパーを引くと、パキッ!とスライダー(開け閉めする際に動く部品)が割れてしまい、お役御免に…
ジッパー自体がプラスチックなので、経年劣化でしょうか。
実際に使用してみて(2021年11月追記)
今回買った衣類収納ケース・布団収納袋ともに、耐久性が無いのが残念でした。
重さのある衣類や布団類を収納するケースは、一度買えば買い替えることの少ない道具です。
少々お値段は張っても、耐久性・収納力を重視して購入すべきです。
100均で当該商品を選ぶのは、長期的に見て失敗だなと思いました。
100均商品のメリットは、汚れてしまったり、中に入れるものが無くなって不要になった時に、惜しみなく処分できる・処分しやすいこと。
といっても、価格に関わらず長く使えるのが一番良いですね。