【公開】食器棚の中身。食器も道具も少なめで充分!

スポンサーリンク



—当サイトは広告を利用しています—

こんにちは、だらみです。

 

我が家にある家具の中で、一番大きいのは台所の食器棚です。

 

あれやこれやと収納している食器棚、いざオープン!

スポンサーリンク

我が家の食器棚

高さ2メートル近くある、白い食器棚。

結婚してすぐに購入しました。

横幅は90cmで、ちょうどよいのですが…

 

 

正直、こんなに大きなものは要らなかったです。

一番怖いのは地震!

 

収納力があるので便利ですが、今となっては上段を外したくて仕方がありません~

スポンサーリンク

上段収納

電子レンジと炊飯器、それとお盆を置いています。

 

最上部の収納棚には、こんな感じで以下の物を収納。


  • ハンドブレンダー
  • 食事用エプロン
  • 水筒
  • お弁当グッズ
  • お弁当袋(予備)、ペットボトルカバー、ミネラルウォーター、パック余り
  • IH調理器
  • お菓子

 

フリースペースと称した「なんでも入れ」。

入れるものがあったらあったで、ないならないで。

 

スポンサーリンク

下段収納

本来は引出式の炊飯器置き場ですが、子どもが触ったら危ないので、炊飯器は上段に移動しました。

 

夫のプロテインやらサプリやら、おせんべいの入った缶など。

あと、買ってきたパンもここに置いてます。

 

下段の引出しには、食器を収納しています。

 

同じ用途のものを積み重ねているので、取り出しやすくしまいやすいです。

現在子供も含めた3人暮らしですが、もう1人家族が増えても大丈夫そう。

 

右の戸棚には、カップ・グラス、急須、インスタント食品・缶詰などを収納しています。

 

スポンサーリンク

収納に余裕をもたせる

収納いっぱいになるくらいぎゅうぎゅうに詰め込んでしまうと、取り出すのもしまうのも大変です!

 

また、何をどれくらい持っているのか把握できず、使う物と使わない物が混在してしまいがち…

 

 

ですので、持ち物は少なく、収納に余裕をもたせるようにしています。


  • 持ち物は最適量だけ。
  • 詰め込まず、余裕をもって収納する。

 

育児中は物が多くなりがちですし、成長につれ必要なものも変わっていきます。

物が増えたり減ったり、これからもいろいろな変化があるのだろうなあ。

 

それも楽しんでいこうと思います。

タイトルとURLをコピーしました