こんにちは、だらみです。
大阪北部地震をきっかけに、家中を見直して地震対策を進めています。
今回は「テレビ」の転倒防止をしました。
我が家のテレビ&テレビボード
リビングにあるテレビとテレビボード。
テレビボードの背が低いので、ボード自体が転倒する可能性は低い…と信じたい。
ボードごと転倒するくらいの強い地震がきたらお手上げです。
さて、このテレビボードには元から「テレビ転倒防止バンドの取付穴」が4つ空いています。
購入から5年目にして思い出しました。
テレビの下には「耐震ジェル」を付けていたので、それで安心していたのです。
ただ、これだけだと前に倒れてこないかちょっと心配。
テレビボードの穴を利用して、転倒防止性を高めます!!
ダイソーのひもを使ってみた
ダイソーにて、くつひも(長さ110mm2本セット)を購入しました。
これを…
テレビボードの穴とテレビ背面の通し穴に通して結びました。
テレビを押したり引っ張ったりしてみましたが、動きません。
これで大丈夫…かな?
強度の問題が気になる
一応テレビの固定はできた…のですが。
ただ、専用ベルトやワイヤーと比べると強度は弱いでしょう。
強い地震だとテレビが飛んでくるレベルだそうなので、揺れでくつひもがちぎれる可能性は十分あります。
また、前面に倒れなくても後ろに倒れるかもしれません。
強度を考えると、専用商品のほうが安全でしょうね。
今回のくつひもを使った固定方法は、「やらないよりマシ」な転倒防止策なので、今後見直すかもしれません。