今日の最高気温は30℃だそうで、日中はまだまだ暑いです…
2025年秋は、トップス2着・パンツ2着の計4枚が活躍中です。
2025年 秋に着る服
- ユニクロU クルーネックT
- しまむら コットン混ストライプシャツ
- GU リブプルオンパンツ 2枚
ここ数年は、10月中頃までは半袖で過ごすのが当たり前になっています。
秋服で過ごせる期間というのがほとんどなく、
【朝晩寒ければ半袖の上にカーディガンを羽織り、日中は半袖1枚】
というのが、私が快適に過ごしやすい組み合わせです。
暑がりなのでまだカーディガンは着てないですけど。
ですので、秋服は半袖トップスにカーディガンなどの羽織物、ボトムスがあれば事足ります。
もう少し寒くなれば、半袖を長袖カットソーに変えて、さらにカーディガンを重ねる感じ。
そんなわけで、春や秋にちょうどよかった七袖丈のトップスは買わなくなってしまいました。
服の種類が減ったことによるメリット
これぞ秋服!というものを買わなくなったことは寂しいですが、管理する服の種類が少なくなり、結果とても楽にもなりました。
1年のうち半袖を着る期間が長いので、着用回数が増えることで劣化し、着尽くして処分することがちゃんとできるようになったのです。
服の種類が多かった時は、あまり着ないうちに飽きたり、自分の体形が変わってしまったりして、結果状態はきれいなまま手放す…ということが頻繁にありました。
今は必ず着る服しか持っていません。
どの服もくたくたになるまで着て、最後はウエスにして使い切る。
そして来シーズンに、処分した枚数を購入すればOK。
これくらいシンプルな方が、ものぐさな私にはちょうどいいのです。
すこーしずつ深まりゆく秋に、半袖Tシャツを着尽くしたい。