暑すぎー!!
今週末の最高気温36℃って正気か!?
観測史上最速の梅雨明けで、とうとう夏がやってきました。
といっても早朝は涼しい方なので、まだ助走って感じですね。夏はまだ本気出してない。
でも暑い。めちゃ暑い。暑すぎてTシャツが着られないんです。
暑すぎてTシャツが着られない夏
愛用Tシャツが暑い…!
ユニクロUのクルーネックT(メンズ)。
2日に一回の頻度で着てガンガン洗濯しても、なかなか劣化しない耐久性の高さが魅力!

ゆったりサイズを選び、少しでも風の通りがよいように…
と思ってたんですが、袖を通した時点で暑さを感じます。せっかく着たのにすぐ脱ぎたい。
しっかりとした厚みで耐久性の高さを誇るクルーネックTが、その厚みによって真夏には着ることができないなんて。
さらに、我慢して着てみても、汗をかくと厚みのためなかなか乾かず、不快な状態が続いてしまいます。
だめだ、これは秋(10月後半)に着ようと、サマーシーズン中の着用を諦め封印。
5月は大活躍だったんだけどなあ…くぅうぅ1年のうちの着用期間が短すぎんか。
夏でも着ることができるTシャツ2枚
絶望の中、着ることができるTシャツは2枚あります。
昨秋購入した同じくユニクロのコットンリラックスT!
こちらは生地が薄いので快適。
汗をかいてもあっちゅーまに乾きます。
5分袖だから、ひじの内側の汗を吸い取ってくれるのもいいですね。あせもになりがちなんで。
そして、GUのドライウエストタックT。
こちらはコットンとポリエステル混紡で薄手ではないのですが、「吸汗速乾機能付き」のおかげか蒸し暑さは感じにくいです。
真夏はどうか微妙なところ。
Tシャツ以外で着ている夏服4枚
では、2枚のTシャツ以外に何を着てるのか?といいますと。
- Down to Earth アーミッシュのデイリーシャツ
- ユニクロ マメ ブラトップキャミソール
- fog linen work リネントップス
- 無印良品 強撚ボイルフレンチスリーブブラウス
アーミッシュの暮らしにインスパイアされたDown to Earthのデイリーシャツは、コットンリネンで薄手。
中にブラトップキャミソールを着て、袖をくるくるっと巻いて手首を出しています。
3年着用してもまだまだ着たいくらい、着心地が良くて使いやすくて重宝。
fog linen workのリネントップスはリネン100%で、こちらも薄手生地。
バックリボンがかわいい。袖口が大きくとられているので風が通って涼しい。
姉からの貰い物で、最近よく着てます。
無印の 強撚ボイルブラウスはコットン100%の薄手生地。
さらりとしていて肌離れがいいので、蒸し暑い季節にぴったり。
気付けば着用歴4年。
猛暑が始まる。いのちだいじに。
この猛暑に手に取る夏服は、どれも薄手生地という共通点がありました。
今後の夏服は「生地の薄さ」を重視して選びたいと思います。
ど忘れして、厚め生地を買わないように気を付けないと。
そして、素材選びも大事です。リネンやコットン強撚糸のものがやはり好きだと実感しました。
汗をかいてもすぐに乾き、洗濯後も同様に乾きやすいのが嬉しいです。
毎日毎日毎日毎日、朝7時に熱中症警戒アラートがスマホを鳴らす日々ですが、
皆様どうぞ、【いのちだいじに】。
涼しい服で快適に過ごしましょう。