娘の卒園式に向け、フォーマルワンピースに久しぶりに袖を通すも「サイズが合わない」という悲しき現実を突きつけられ、あえなくブラウスを探す旅に出た私。
▼前回のお話はこちら
いろいろ見た結果、選んだのは、そう…「しまむら」でした。
【しまむら】ブラウスをメルカリで購入
こちらのブラウスはインフルエンサーがコラボしたものだそう。
しまむらの商品ですが、今回はメルカリで中古品を購入しました。
今回のブラウス選びでこだわったところは以下の3つ。
▼ブラウス選びでこだわったところ
- 長袖
- 胸元が開き過ぎないデザイン
- プチプラ
1.長袖
私の腕は短めなので、長袖と半端丈(5分袖や7分袖)のどちらにするか迷ったのですが、裾をリボンで絞れるこちらのデザインを選びました。
万一長すぎても「ジャケットで隠れるしOK!」と賭けで購入しましたが正解でした~
袖はほどよくゆとりがあって動きやすいし、手首近くまで布がくるので温かいです。
暖房の効いた卒園式は問題ないけれど、入学式は寒い体育館で行われるのでできるだけ体を覆いたいので…!
2.胸元が開き過ぎないデザイン
ジャケットは前を開けた状態で着用する予定なので(閉まらないからね…)、胸元が開いたブラウスは避けたいところ。
前かがみになった時に胸元が見えるのは嫌なのです。
ということで、襟はハイネックタイプに決定。
ただ、手持ちのパールネックレスが短めなので、どうしても襟と干渉してしまいます。
どうしよっかな~と考えた結果、ネックレスは付けず、代わりにジャケットの胸元に小さいコサージュを付けることに。
うんうん、いいんじゃない。
コサージュは実家にあったものをもらいました。
3.プチプラ
お気に入りの服が着用回数の少ないままサイズアウトする悲しみはもう味わいたくない…
かといって、自分の体形を維持する自信は無いっ!
そうなると、「インに着るものだし、できるだけプチプラで済ませたい」という欲が出てきます。
ネットショップで探す中で、長く着られそうなシンプルなデザインだな~と心つかまれる素敵なブラウスはいくつもありましたが、また着られなくなった時のショックは確実に大きいでしょう。
それならば、プチプラの中で気に入ったデザインのものを選び、今の自分が着られるうちに普段着としてもどんどん使おう!
そう思い、メルカリでしまむらの中古品を購入することに相成りました。
届いたブラウスは状態が良く、今の私にピッタリのサイズ感!
満足な買い物になりました。
ほぼ「しまむら」の卒園式・入学式コーデ
卒園式・入学式に着る予定のコーデです。
- 【しまむら】ノーカラージャケット
- 【しまむら】ブラウス
- 【ユニクロ】スマートアンクルパンツ
- 【しまむら】ハンドバッグ
- コサージュ
- パールピアス
- 【ジェリービーンズ】ターバンパンプス
ほぼ「しまむら」に仕上がりました。
私は短足だし腕も短いし、パンツスーツが似合う体型でないことは重々承知の上で言います。
パンツスーツの快適さ、素晴らしいですわ。
動きやすいし、足は温かいし、いいとこどりだー!
そして、装飾品少な目のコーデになったのですが、これで十分です。
いい、これくらいがちょうどいい。
キラキラしてなくていい、控えめでいい。私は主役の園児と先生方を見守る壁となる。
今の自分にちょうどいいコーデが完成し、ほっと一安心です。
涙を拭くハンカチを携え、弥生の佳き日を待ちましょう。
▼ゆったりしたパンツスーツもいい…!
|