「服の寿命」と「捨て時」っていつなの?



—当サイトは広告を利用しています—

「服の寿命」、「服の捨て時」

 

膨大な量の服を処分する決心がつかない時に、よくネットで検索していたワードです。

 

見た目も良いし傷みもない服だと、特に迷いますよね。

 

誰かに「これ、捨ててもいいんじゃない?」と背中を押してもらいたかったのだと思います。

スポンサーリンク

「服を着続ける」ということ

というわけで、生活研究家・消費生活アドバイザーの阿部絢子さんの「かしこく暮らす100の知恵」を読んでみました。

 

阿部さんにとって、「服を着続ける」ということは、

「着る、手入れする、また着る、とぐるぐる回しながら、
長く大切に着続け、いろがあせたり、よれたり、焼けたりしたら普段着にして、
さらにほつれたり、穴が開いたりしたら、ハサミを入れて雑巾や古布にしていく」

ことだそうです。

 

 

お気に入りの1枚を着て、着て、着倒して、ウエスにするまで着続ける。

 

そういう覚悟ができない服は、持たないほうがいいのかもしれませんね。

 

例外として、冠婚葬祭などのフォーマルウェアは着倒しても部屋着にしづらいので、そこは数を絞って、長く着られるようにお手入れと体型維持を続けるのが良いかも。

スポンサーリンク

モノも服も、大事に使い尽くす

服だけでなく、モノ全般にいえることですが、できるだけ最後まで大事に使い尽くしたいと思っています。

 

今あるものを使い切る、それが私のモノとの向き合い方です。

ヨレヨレになるまで着倒したTシャツを手放す
「UniqloUクルーネックT」を購入し、1年半が経過しました。 夏の間は日替わりでヘビーに使っていたので、もう生地が限界! ヘロヘロヨレヨレです。とうとう手放す時がやってきたか… ヘビーユーズしたTシャツを手放す 購入したのは2年前の10...

 

今回取り上げた阿部さんの考えは、モノを活かし切ることそのもので、とても共感しました。

 

▼服や物を使い切るために

  • 最後まで使い切る覚悟のないモノは持たない。持ち込まない。
  • 今使っている物は、大切にケアしながら、最後まで使い切る。

 

新しく服を購入する時も、この考えを頭の隅に置きながら、「最後まで使い切れる代物かどうか」じっくり考えたいと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました