年末年始がやってくる!お年玉と年賀状の準備をするぞ

ミニマルライフ

もう12月~!

あっという間に1年が終わろうとしています。

 

さて、年末年始のアレコレをザーッとこなしましょうか。

スポンサーリンク

年末に向けて

1.お年玉準備

甥姪3人へのお年玉を準備します。

 

きゃわいいぽち袋はダイソーのもの。

キツネの住むお山でしょうか。

お年賀感ゼロですが、かわいいからいいのです。

 

銀行で新札に両替してもらったら、お札を三つ折りしてぽち袋に入れ、名前を書いてシールで留めて、できあがり。

2.年賀状準備

お次は年賀状。

なかなか会えないからこそ、年に一度の近況報告が楽しみになっています。

 

今回は、ブラザーの年賀状作成アプリ「Brother いつでも はがき・年賀状プリント」で作りました。

アプリで快適プリント・印刷|年賀状特集|年賀状・無料ダウンロード|年賀状ならブラザー
年賀状や作成などに使えるインクジェットプリンター・複合機PRIVIO(プリビオ)のアプリページです。スマホやタブレットで使える便利なプリント用アプリを紹介します。年賀状ならブラザーのプリビオ・プリントテラス。

 

写真入りならスマホアプリが便利ですな~

 

宛名は手書きで。少ないので、一枚一枚ゆっくりと丁寧に。

座卓に正座で年賀状を書いていると、年末って感じです。

スポンサーリンク

やらなければならないことは、できるうちに済ませておく

こういうことを後回しにしてギリギリで慌てるのが疲れるので、できるうちにさっさと終わらせてしまいます。

 

ええ、昔はギリギリまで引っ張るタイプだったので…

もう同じ轍は踏まないぞ!

 

早めに取り掛かると、心持もゆったりとして穏やかに過ごせますね。

タイトルとURLをコピーしました