お気に入りの道具今年一番やってよかったこと!「親知らずの抜歯」 12月も半ば。 今年一年を振り返り、「今年一番やってよかったこと」を書いてみます。 今年一番やってよかったこと 今年はコロナ禍ということもあり、自粛中は家にひきこもり、自粛明けも自宅周辺の公園で外遊びするくらい。 特筆して何... 2020.12.15お気に入りの道具からだとこころ
お気に入りの道具簡単!切れ味良し!貝印の関孫六シャープナーで包丁研ぎ 毎日の料理に欠かせない包丁。 毎日使うものだから、切れ味はだんだんと悪くなってきますよね。 切れなくなった包丁で料理するのはストレスがか~な~りたまる! ということで、面倒臭がりな私も、大体月に一度、包丁の... 2020.12.08お気に入りの道具
お気に入りの道具自分へのクリスマスプレゼント!柳宗理の鉄フライパン フライパン24cmが焦げ付くようになり、このたび鉄フライパンに買い換えました。 ▼フライパンとふたを処分した話 そうだ、自分がサンタになればいいんだ クリスマスが近いので、かこつけて。 クリスマストゥ... 2020.12.07お気に入りの道具
お気に入りの道具ニンテンドースイッチのJOY-CONスティックを修理したよ(自己責任で) 毎日ヘビーに使われている我が家のニンテンドースイッチ。 使用し始めて1年くらい経った頃、携帯モードで遊んでいる時にソレは発覚したのです… 「あれ…スティックを押してないのに、勝手にプレイヤーが動くぞ…!?」 ... 2020.12.04お気に入りの道具
お気に入りの道具【面倒臭がりでも】毎日マキタのコードレスクリーナーで手軽に掃除 マキタのコードレスクリーナーを購入してから早2年。 毎日使っています。 毎日使うマキタのコードレスクリーナー 私が使っているのは、CL107FDSHWの紙パック式・ワンタッチボタン版です。 サッと捨て... 2020.11.19お気に入りの道具
お気に入りの道具人生で初めて鉄フライパンを使う「匠JAPAN鉄鍋シリーズ・玉子焼き」 愛用していた20cmテフロンフライパンが焦げ付くようになりました。 2年選手でした。 買い替えるか~と、いろいろ探した結果、購入したのは… 初めての鉄フライパン! そう、テフロン加工でなく、鉄製のフラ... 2020.11.17お気に入りの道具
お気に入りの道具【手荒れ・かかとひび割れに】ユースキン最強伝説 乾燥する季節ですね。 私の手足もだんだんカラカラになってきました。 手指の先も、かかともカッサカサだよ~! 保湿最強のユースキンにご活躍頂く ミッフィーコラボのユースキンを購入 ▼普段のボディケア用品はこちら ... 2020.11.13お気に入りの道具
ミニマルライフ夫の全然着ないネルシャツが枕カバーに生まれ変わったよ! 夫は枕2個を愛用しています。 そのうちの枕カバー1枚が酷使してとうとう破れてきました。 いつも枕カバーは無印良品で買うのですが、今回は家にあったネルシャツを使って枕カバーを作ることにしました。 ▼い... 2020.11.06ミニマルライフお気に入りの道具
お気に入りの道具猫好き必見!かわいい猫の手しゃもじに買い替えたよ しゃもじにお米がこびりつくようになってしまいました。 購入したのがいつか思い出せないくらい前なので、買い替え時でしょうか。 このしゃもじ、くっつきにくくて良かったんだよな~ また同じのにするかな~ と... 2020.10.23お気に入りの道具
お気に入りの道具【パックス&ユースキン】乾燥し始めたマイボディーを保湿する こんにちは、だらみです。 急に寒い。 そして、急に乾燥し始める私の肌よ… だがしかし、私にはこれからの季節を乗り越えるためのベストメンバーがそろっているのだ…! しっかり保湿!愛用ボディクリームと... 2020.10.18お気に入りの道具