先日、娘の卒園式を無事終えました。
▼シンプルなプチプラ服で参加。

さあ、次は入学式だー!
と、卒園式で着用した靴を手入れしていたら…
13年前に買ったパンプスが加水分解!
13年前(!)に買ったパンプスです。
外で仕事をしていた時はよく履きましたが、退職してからは冠婚葬祭で時々履くのみに。
合成皮革だと思いますが、外側は全然劣化していません。
擦り減った靴底(アウトソール、ヒールのトップリフト)を、2回修理してもらいながら使い続けてきました。
それが、とうとう…
中敷きが加水分解でボロボロになっていました。
卒園式で履く前はきれいな見た目でしたが、履いた後に足裏と接していた部分が欠けていったようです。
さて、どうしよう。
外側は劣化していないので、上記のようなインソールを入れれば使えそうですが…
今回の卒園式でこのパンプスを履いてみて、気付いたのです。
「このヒール、高さも細さも今の自分には合わないな」と。
昔より筋肉量が減って体幹が弱くなっているし、体重も増えているし、細めヒールだとふらついてしまうんですよね。
外階段を昇降するとき、転げ落ちないかヒヤヒヤしました。
もう少し高さが低くて、接地面の広い太めヒールがいいなと思ったのです。
外側はまだまだきれいだけど、肝心の歩行に支障が出ているなら手放し時です。
13年も履けて、ありがたいことです。信頼と実績の日本製でした。
「今の自分」に合わせて買い替える
中敷きが劣化していなければ入学式も履くつもりだったのですが、歩きにくさを我慢しながら履くのってやっぱりしんどいです。
「充分履いたよ、ここが手放し時だよ」と納得して手放しました。
とても好みのデザインだったので少し後ろ髪を引かれましたが、今の自分に合わせたパンプスを新調する良いきっかけになったと思います。
早速、今の自分に合った「低くて太めヒール」のNEWパンプスを購入したので、届くのが楽しみです!
▼同じくジェリービーンズのこちら(ブラック)にしました。