先日新しいボトムス2枚をゲットし、今シーズン着る服が定まりました。
内勤も内勤の、在宅ワーカーである私。
加えておうち大好きインドア人間なので、ほぼ自宅にひきこもっております。
よって、普段着る服も少なく済み、今季は2パターンのコーディネートで暮らすことにしました。
ひきこもり在宅ワーカーのコーディネート2パターン
- ユニクロ ソフトニットフリースハイネックT + アベイル 裏起毛パンツ
- SLOBE IENA ニット + アベイルコーデュロイパンツ
たった2パターンの計4着。
1日着て、翌日洗って、また着て。
そんな感じでヘビーローテーションしています。
なぜ2パターンかと申しますと、下記2点が主な理由です。
- 現在おしゃれ心ゼロなので、バリエーション豊富な服を何枚も扱うのは荷が重い
- 冬なのでアウターを脱ぐ機会がほとんどない
おしゃれ心が芽生えれば、組み合わせを考えるのにも楽しみを見出せるのでしょうが、今は全然です…
「今」私が服に求める条件3つ
そんな服に対する情熱が消えている私ですが、服に対して条件3つを求めています。
▶「今」私が服に求める条件
- とりあえず着ればなんとか形になる
- 着心地が良い
- 洗濯が簡単
今季の4着は、条件3つを全てクリアしているのでOK!
着ていて本当に楽なので、毎日快適に過ごしています。
いつかおしゃれ心が目覚めたら、その時に着たい服の条件をまた考えたいなと思います。
将来の自分はどんな服を着ているのでしょうねえ…特に変わってなかったりして。