12月にしては暖かな日が続いています。
いつから寒くなるのでしょうか。
暖かいとそれはそれで心配だし、寒すぎるのも嫌だし。
徐々に寒くなっていってくれると適応しやすいので、そのあたりよろしく地球…
ということで、今年の12月に着る服の記録をば。
▼前回はこちら

2020年 12月に着る服
- ユニクロ ネルシャツ
- Marmot 長袖カットソー
- ユニクロ ソフトニットフリースハイネックT
- ユニクロ ブロックテックパーカ
- ダウンベスト
- ユニクロ ウルトラストレッチクロップドレギンスパンツ黒
- ユニクロ ウルトラストレッチデニムクロップドレギンスパンツ
以上、トップス3枚、アウター2枚、ボトムス2枚の合計7枚です。
厚めセーターのような1枚で温かい服よりも、薄手の服をベースに気温に合わせて上着を重ねるほうが自分には合っています。セーターはかわいいので眺める分には好き!
ユニクロ ソフトニットフリースハイネックT
このユニクロのフリースT、薄手の割に温かいんですよ~!
それに、フリースだけどフリースっぽくないしなやかな生地で、ガンガン洗えて、お手入れ簡単!
子育て中の今、めちゃめちゃ重宝しています。
寒さに耐えられなくなったら、今年も1枚買い足そうと思っています。
今年はパフスリーブバージョンが販売されているようです。
ワンピースタイプは腰も温かそうで良いですね。
母がくれたローズレッドダウンベスト
一昨年くらいに母からダウンベストをもらったのですが。
!!ローズレッド!!
色自体はきれいだと思いますが、私の好みでは…ない…
これ1枚で外に出かける勇気は無いので、外出する時は上にブロックテックパーカを羽織っています。
見た目はアレですが、インに着るととても温かいです。
母、ありがとう。私の元に来たからには、着て着て着倒します。
部屋着は温かさ重視で。
家の中で過ごす時は、ダウンベストの上に夫のお下がりのブルゾンを羽織っています。
日焼けで色落ちしてしまったGUのブルゾン。サイズはメンズL。
袖丈が長いので、リブ部分を折り返して着ています。
こちらも見た目はアレですが、厚めの生地なので、すごく冷える日は重宝します。
また、メンズの丈の長さのおかげで、腰を冷えから守ってくれます。
腰を温めるの、大事。
こちらも、私が着て着て着倒してやろう。
これから寒さが増してくるかと思いますが、体を温めて健康を維持してまいります。