日中の最高気温が23度と、ようやく秋らしい気温になってきました。
それで、先々週まで着ていた服では冷(ひ)やい。(高知では「寒い」の意)
冷やいのです。
▼前回までの服

【2020】10月に毎日着る秋服
2020年10月に着るレディース秋服10着。
すでに10月も末ですが、記録として服の変遷をば。
2020年 10月末に着る服
- ユニクロ ネルシャツ
- Marmot 長袖カットソー
- ボートネック長袖Tシャツ
- SLOBE IENA ニット
- ユニクロ ブロックテックパーカ
- ユニクロ ウルトラストレッチクロップドレギンスパンツ黒
- ユニクロ ウルトラストレッチデニムクロップドレギンスパンツ
以上、トップス4枚、アウター1枚、ボトムス2枚の合計7枚です。
MarmotとSLOBE IENAのトップスは姉の支給品(という名のお下がり)です。
ありがたく着てます。
私が買うのは大体ユニクロ&無印良品なので、別ブランドの物はすごく新鮮です。
普段着だからこそ条件有り
在宅ワークなので、普段着ばかりです。
急に走り出す子供を瞬時に追いかけるためのストレッチ性、
動きを阻害しないゆとりのある身幅…
汚れても気にしないでいられる価格帯。
ガシガシ洗ってもよれにくい耐久性。ノーアイロン素材。
服を選ぶ際に重視するのはそんなところでしょうか。
まあ、この条件に合う服は大体ユニクロや無印で揃います。
新しい服が欲しい時は、オンラインショップでデザイン・色・素材を確認し、口コミを見てから店舗で試着。
試着時にちょっとでもシワになりやすそうだったり、動きづらかったら、買うのを諦めます。
要らない服を買っても仕方ないので…
そんなわけで、普段着でも譲れない条件がいろいろあるのです。
余談ですが、姉に貰ったMarmotのTカットソー、すごく山!って感じだけど、着心地良くて最高です。
TAKE HIKEと胸にでかでかと書いておきながら、ハイキング一つもしないインドア人間ですけどね…