こんにちは、だらみです。
「gu-gu-life」のがっちゃんさんが紹介されていた、キャンドゥの惑星・星座バスポスター。
宇宙に興味がわいた息子にいいかも!と思ったけれど、キャンドゥは近場に無い…
無い…はずだったが…
2020年9月15日に高知市にオープンだと!?
高知市「キャンドゥ DCMダイキ御座店」
我々は、高知市は北御座にあるDCMダイキに車を走らせた…
ダイキの2階にあるのが「キャンドゥ DCMダイキ御座店」である。
オープンしたてのこともあり、店内は品物を眺める老若男女でちょい混みだ。
我々はバスグッズコーナーに向かった…
だがしかし、惑星・星座バスポスターは無かった…
念のため、文具、おもちゃ、インテリア、ベビーコーナーも見て回ったが、無かった…
売り場の棚が空ということもなく、他のバスポスターは陳列されていたので、この店舗では取り扱っていないようだった。
無念…
キャンドゥで他のおふろポスターを入手!
ということで、残念ながら惑星・星座バスポスターは入手ならず。
しかし、キャンドゥには他のバスポスターが豊富にあり、その中から魅力的な2つを選んで購入しましたのでご紹介します。
「おふろポスター にほんちず」
水色ドーン!!
と、カラフルでポップな、ちょっと大きめ日本地図バスポスターです。
- サイズ:約60×42.5cm
- 日本製
かわいいイラストで各都道府県の名産や観光地を紹介しています。
ひらがな表記だし、6歳の息子にはちょうどの情報量でしょう。
ただ、沖縄が右側に描かれているのはちょっと…
横長デザインのために苦肉の策でそうなったかと思いますが、できれば左下に描いていただけると位置関係がわかりやすいです。
このポスターではここに描かれているけど、本当は鹿児島より南西にあるんだよ~と教える必要がありますね。
本来ならお風呂場の壁に貼るところを、リビングの引き戸に貼っています。
存在感が半端ないね!
子供が座った時の目線の位置で、ポスター裏に8か所輪っかにしたマスキングテープでペタッとな。
▼2020/9/23 追記
2歳の娘に引っ張られ、剥がれてしまいました…
その後は、壁にマスキングテープを貼り、その上から両面テープを合わせてポスターを貼り付けました。
今は剥がれず、無事です!
私の場合、お風呂場に貼ったらカビさせてしまうだろうなという懸念からこうなりました。
貼ったままはがさないで半年そのまま…とか大いに有り得ます。有り得ますので避けます。
「シンプルバスポスター 九九」
もう一つは、九九ポスター。
- サイズ:約51.5×36.4cm
- 中国製
シンプルで読みやすい。
式の上にふりがなを書いてくれています。
しかし、ふりがなが小さい字で、かつ黄色い2の段とピンクの9の段が非常に見づらいです。
もう少し大きくして頂けると、さらに使い勝手がよくなるかと。
九九は6歳にはちょっと早いですが、息子が関心を持っているため選びました。
必修となる小2くらいに活躍するでしょうか。
こちらは当初、トイレのドアに貼りましたが、息子から「見づらい」と指摘があったのでリビングに貼り直しました。
キャンドゥの品揃えに驚く
100均といえば、ダイソー、セリア、ワッツしか利用したことのない私。
初めて行ったキャンドゥのバスポスターの豊富さに驚きました!
他には、ひらがな・カタカナ、アルファベット、英単語などがありました。
キャンドゥ、なかなかやりおる…
できれば惑星・星座バスポスターも頼む…