こんにちは、だらみです。
曇り空の割合が多くなり、やや冬らしさを感じる高知です。
洗濯物がなかなか乾きにくい季節になってきましたね…
今年の冬に引きこもり面倒くさがり女が着る服をドドン!とご紹介いたします~
微妙に寒い冬に着る服
- ユニクロ ボアフリースフルジップベスト
- 姉からのお下がりアウタージャケット
- ユニクロ ハイライズシガレットジーンズ(ブラック)
- ユニクロ ハイライズシガレットジーンズ(ブルー)
- ユニクロ ソフトニットフリースハイネックT(グレー)
- ユニクロ ヒートテックストレッチフリースクルーネックT(水色)
- ユニクロ ソフトニットフリースハイネックT(ベージュ)
とある理由があって、冬のトップスは全てフリースです。

ガッサガサに手が荒れている時に生地を触ると、若干皮膚が引っかかって不快ですので手の保湿はこまめにしております。
↑ソンバーユかパックスベビーボディークリームのどちらか、その時手元に近いほうを塗っています。(ズボラの極み)どちらもしっとりと保湿してくれます。
いやーフリースは良いですよ!
静電気が起きやすいという欠点はあるものの、ちゃんと温かいし、洗濯してもすぐ乾く!
ミルク吐き戻しで汚れても洗えばすぐ乾く!素晴らしい!!!
家事にベストをおすすめします!
フリースTを着た上に、さらにフリースのベストを着ています。
フリースオンフリース。
おしゃれ心ゼロです。
家の中ですので、別におしゃれでなくていいのです。機能性第一です。
家事・育児のためにしょっちゅう腕をまくっているので、袖なしのベストを重宝しております。
わたしは洗いやすいようにフリース素材のベストにしていますが、中綿やダウンベストも軽くていいですよね。
火事は怖いよ
ただ、フリースは引火しやすいので火元で作業する時はエプロンをしています。
つい先日フライパン黒焦げ事件を起こした自戒を込めて、七面倒臭いですがエプロンをし、火元を離れる時は必ず火を消すように気を付けています。
フライパン黒焦げ事件↓
ちょっととろ火にかけとくか、と子どもの世話に行って数十分で、すっかり忘れて黒焦げになったフライパンと消し炭煮物のできあがり〜!
もう自分を信じないことにしました…
皆様もどうか火の始末にはお気をつけて!!
— だらみ (@momodarulife) 2018年11月29日
黒焦げになったフライパンは死にました…
冬になると火事が多発しますよね。
火事、本当に怖いです。一瞬ですべてを奪ってしまいます。
扱いきれないと思っていた電気毛布や電気ストーブを手放し、暖房はエアコン一本に絞りました。
しかし、家屋内の火事発生の因子はまだまだあります。
コンロやコンセント周りの点検、電池・バッテリーなどの取り扱いはしっかりしなければと思います。