こんにちは、だらみです。
家の中に増殖するあれやこれやを受け入れるため、不要な所持品を処分しています。

【捨てる】家の中の不要品を見直して、サクッと手放す。
こんにちは、だらみです。 今年は息子へのクリスマスプレゼントを早めに準備しています。 新品で入手するには高価になっている廃番商品なので、中古品を買ってお手入れ中です。 それがまたか~な~り場所を取るのです…...
↑前回の様子
さて、今回もバーン!と捨てるものを選びました。
捨てたもの
ベビーブラシ
第一子誕生時に、コームとセットで購入したベビーヘアブラシ。
コームはまだ現役ですが、こちらのブラシは折り跡が付いてしまい、もう使えません…
さらば!
カットソーとブラトップ
インナーにしたり、そのまま1枚で着たりとヘビーローテーションしていた無印のカットソー2枚。
そして、着倒したブラトップ3枚を処分!
もうヨレッヨレの伸びっ伸びです。
これらは新品と交代しました。
増えたもの
- ベルメゾン ホットコットあったかインナー・産後用授乳口付きクルーネック八分袖
- ベルメゾン 瞬間授乳ブラキャミソール(クロスオープンタイプ・レース付き)
https://www.bellemaison.jp/
捨てたカットソーとブラトップの後継として、どちらも2枚ずつ購入しました。
色は両方グレーです。
暖かい日はブラキャミソールを、寒くなったら既に持っている授乳ブラとホットコットを合わせて使うつもりです。
ホットコットはタートルネックタイプを以前使ったことがあり、真冬もしっかり温かかった覚えが。
ただ、わたしにはタートルネックは鬼門ですので、今回はクルーネックタイプを選びました。
これで夜間授乳時も背中とお腹が冷えない!ひゃっほ~!
本当に冷え対策は大事です…家庭における大人は体調崩してられません。
ちょっとずつでも手放す
インナー購入で、総量としてはほとんど減ってない今回の不要品処分ですが。
ちょっとずつでも減らすこと、必要な物を見きわめることが重要なんです。
新しいインナーで身も心もシャキッと!
産後の衰えた体も鍛えたいところです。