こんにちは、だらみです。
わたしは自他共に認める「だらだら人間」です。
二度寝大好き!
皿洗いは休憩終わるまで放置!
やる気が起きるまでやらない!
そんなだらだら人間ですが、「さっさと済ませたほうが楽」ということにやっと気付き、最近は重い腰を上げてやることリストを消化するようにしています。
やることリストを消化する
1.ピッチャーのふたを手に入れる
無印良品の「耐熱ガラスピッチャー・小 0.7L」を持っているのですが、ふたのシリコーンリングを誤って捨ててしまい、持て余していました。
ピッチャーのふたって別売りしてるのかな~と思いながら数年…
やっと!今更!Google検索してみたらありましたよ!!
(ネットストアで商品名・商品番号を検索してもヒットしないのは何故なんだい?)
近くの店舗には在庫がなかったので、ネットストアで注文して店舗受け取りサービスを利用しました。
注文してから1週間後に商品到着のお知らせがあったので、受け取り&代金支払いに行ってきましたよ。
160円也。
これで水出し出汁が作れる~
2.前髪を切る
伸びてきた前髪をななめに流して、邪魔だなあと思いつつも放置していました。
最近左目がものもらいになってしまい、前髪ジャマ度がMAXに。
えい!と自分で切っちゃいました。
うん、切ったほうが断然快適だ。
ものもらいも早く治ったらいいのに…
3.期間限定商品にチャレンジする
スターバックスの期間限定商品「さくら ストロベリー ピンク ミルク ラテ」を飲みたい!
つわり中ですが、「食べたい!飲みたい!」という食欲が出てきたことが嬉しくて、喜び勇んで行っちゃいました。
ラテとチョコレートチャンククッキーを注文。
ラテにはチョコレートがトッピングされていて、甘いです。
甘いので、これで充分満腹感を得られます。
が、さらにクッキーが追い打ちをかけます。
美味しかったのですが、気持ちとは裏腹に胃にダメージを負ってしまいました。
以前に比べて、胃が小さくなっているようです。
欲張って多めにするより、少量をちょっとずつ食べるのが今のわたしには良さそうです。反省。
やることリストをやってみて。
思い立ったが吉日、という言葉もあるように、やりたいことはすぐにやったほうが結果も早く出るし、足りない部分・及ばない部分も見えてきます。
食べもの関係は、しばらく自分の食欲を過信しないようにしたいと思います。
ジブンシンジラレナイヨ…