こんにちは、だらみです。
この度、お風呂の椅子を買い替えました。
それがあまりにも良かったのでご紹介させてください!
アスベル 風呂イス S25 「Emeal」 ホワイト
今まで使っていた椅子は、洗面器をひっくり返したような形をしていて、底が円状で湯船の縁にかけられないタイプだったのです。
そのため、床に置くしかなくてどうやっても接地面がカビがちでした…
ダイソーで100円だし、汚れが落ちなくなったら買い替えたらいいや~と思っていましたが、その度にゴミに出すのがなんだか申し訳ない…
そこで、長く使える椅子にしようと決心し、ネットの海を漂流して発見したのがアスベルの風呂イスでした。
▶選ぶうえで重視した点
- 4本足で湯船の縁にかけられる
- 凹凸が少なく、掃除しやすい
- ゆったり座れる大きめ座面
- 我が家にマッチするホワイト
とにかくカビさせたくない!!という思いで足長のこちらを選びました。
実際に商品を見てみると、本当に凹凸が少なくて、磨きやすい形状でした。
さらに、ほどよい高さで座面もゆったりとあり、座り心地もとても良かったです!
写真のような感じで、湯船の縁にかけられます。
形状が違うだけでこんなに使いやすいなんて…
早く買っておけばよかった!!
通販サイトのレビューコメントを読むと、「やや重い」という感想がちょこちょこありました。
確かに重量はあるとおもいます。(1kgくらい?)
ですが、そのおかげでズルっとすべることが無く、安定感があるかなと。
↑軽さ重視ならこちらのほうがいいかな?
同じ4本足のレックの椅子と悩んだんですけど、座面裏側の掃除しやすさを重視して、最終的にアスベルを選びました。
お風呂の椅子1つとっても、ピンからキリまであるのでかなり悩みました…
結果として、満足する商品を購入することが出来てとても嬉しいです!